個別進学塾 レッツリトライ
〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町98 (有)馬場牧場2階
近江鉄道彦根口駅から徒歩5分 翔西館高校から徒歩3分
営業時間 | 9:00〜22:00 |
---|
開校曜日 | 月、火、水、金、土、 |
---|
開校時間 | 月、火、水、金、14:00~22:00 土14:00~22:00 |
---|
ご予約・お問い合わせはこちらへ
当塾の座席は固定席となっており、1つの座席は1人しか使いません。つまり座席AにはAさんが通年使用して、他の生徒は座りません。他の塾では日や曜日によって違う生徒が座ると聞きますが、当塾では「その生徒の座席」と割り当てています。
これは当塾は「いつでも来られる」、「月に何日でも来られて、1日に何時間でも勉強できる」学習スタイルを取っているためです。1つの座席を複数の生徒が使用すると上記の学習ができないので、その生徒の専用席としています。
当塾の通塾時間は全員バラバラに来ます。教室を開けたらすぐ来る生徒、部活を終えてから来る生徒、夕食を食べてから来る生徒と本当に来る時間は違います。そして来た生徒は自分の席に座るとすぐに勉強し始めます。映像授業はタブレットに用意してあるので私が指示せずともすぐに視聴し始める、または学校の宿題やプリント、自習等自分から始めます。塾長の方から本日の授業の説明や何か困ったこと等を来たときに聞きますが、それも1分程度で終わるので時間の無駄なく勉強を始めます。
自分の座席が決まっていると、いつでも行けるのは精神的に楽だと生徒から聞きます。塾の時間が決まっていると時間に追われるので、自分で時間の管理がしやすいのは助かるようです。また「自分の場所」が塾にあると勉強に対する姿勢も良くなると感じています。何か行かないと勿体ないと思われているのかもしれませんね。
開校前に机をどうすればよいのか、色々探したのですが兵庫県のIpsim様に見学に行ったときに教室に並んでいた机を見て「これはシンプルで見栄えもよさそうだ」と感じたので早速購入先を聞いたところニトリで買われたそうです。幸い彦根にもニトリはあるのですぐに注文しました。シンプルで頑丈で軽く配置変更もしやすいので重宝しています。
大きさは横100cm縦59cmと大きく教科書・テキストとノートを広げても重ならず書き込みやすい机です。学校の机のように60×45cmくらいでは教科書とノートが重なり勉強し辛いと思いこの大きさに決めました。
本日は以上です。
個別進学塾レッツリトライ
指導対象小学校:旭森小学校、佐和山小学校、城東小学校
指導対象中学校:彦根市立東中学校、彦根市立彦根中学校、彦根市立南中学校等、彦根市内の中学校
指導対象高等学校:翔西館高校、彦根東高校、米原高校、河瀬高校等、滋賀県内の県立高校、私立高校
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
◯ | ◯ | ◯ | 休 | ◎ | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
休 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ◎ |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
◯ | ◯ | ○ | ◯ | ○ | ○ | ◎ |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 休 | ◎ |
27 | 28 | 29 | 30 | |||
休 | ◯ | ◯ | ◯ | |||
◯16時から教室を開けます ◎14時から教室を開けます |