彦根で唯一、いつでも通塾できて何時間でも教える個別指導塾
個別進学塾レッツリトライ
〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町98
近江鉄道彦根口から徒歩5分
電話対応時間 | 9:00〜22:00 |
---|
開校時間 | 月~金16:00〜22:00 土曜日・季節講習時14:00~22:00 |
---|
休校日 | 木曜日・日曜日 (テスト・入試前は開校します) |
---|
学校の授業で先生から数学の解き方や、英語の文法等を教えてもらっても、ただ聞いただけでは学力はつきません。教科書やワークの問題を自力で解くことで学力がつくのです。公式、英文法の書き方を覚えて、問題を解いて間違えたら、なぜ間違えたのかその理由を探しましょう。
暗記していなかったら、頭の中で繰り返し唱えて覚える、またはノートに書き写しながら覚える。または公式は見ながらでも、基礎問題を解いて解き方を覚える等何回も解き直しをしましょう。人は繰り返すことで学習する生物です。始めは難しいことも、何回もしているとだんだん理解していき勉強でも教科書を見なくても問題を解けるようになります。
ワークの問題は1度解いた後もそのままにせず、数日たってからもう一度やってみましょう。もちろん前回解いた答えは見ずに、自分の頭でしっかり解くのです。わからない場合は公式や答えを見て覚えて、また翌日解いてみる・・・。この繰り返しで問題を解く学力がつきます。
私も妻と旅行とかドライブに行きますが、助手席に乗っていると中々道順を覚えず実際ハンドルを握ると「次はどの信号を曲がればいいんだったかな」と迷うこともしばしば。迷いながらでも自分で運転することで道順を覚え、2回目同じ道を通るときには迷うのが少なくなるのですね。
生活の中でも、料理、掃除等も初めてするときは手間がかかったり失敗しますが慣れると、時間も短縮できスムーズに行えます。
勉強ではワークを解くときは間違えても誰にも怒られないので、何回も解きなおしましょう。
スポーツを例に取るとわかりやすいと思います。
誰しも初めてする競技はルールもやり方もわからず四苦八苦するでしょう。またスポーツの「サッカー入門」とか「これで君もプロ野球選手に!」なんて本を読んだだけでいきなり一流の選手になれるわけではありません。
サッカーならボールの正しい蹴り方を何回も練習して、試合のルールも覚えて練習試合等で体に実力を刻み込んでいきます。最初は蹴るのも下手で、試合でも相手からボールを奪えずパスも上手くいかなくて苦労するでしょう。でも繰り返し練習と試合で頑張ることで、だんだん上手くなっていきます。
どんな競技でもいきなりプロ顔負けの動きができるわけはありません。日々練習してこそ、プレーの仕方が身につきます。勉強も初めて見た問題や、1学年上の問題は「こんなの解けるの?」と思いますが、きちんと先生の話を聞いて何回も間違いながらでも挑戦するとわかるものです。
あきらめずにこつこつ、毎日勉強しましょう。
本日は以上です。
個別進学塾レッツリトライ
指導対象小学校:旭森小学校、佐和山小学校、城東小学校
指導対象中学校:彦根市立東中学校、彦根市立彦根中学校、彦根市立南中学校等、彦根市内の中学校
指導対象高等学校:翔西館高校、彦根東高校、米原高校、河瀬高校等、滋賀県内の県立高校、私立高校