彦根で唯一、いつでも通塾できて何時間でも教える個別指導塾
個別進学塾レッツリトライ
〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町98
近江鉄道彦根口から徒歩5分
電話対応時間 | 9:00〜22:00 |
---|
開校時間 | 月~金16:00〜22:00 土曜日・季節講習時14:00~22:00 |
---|
休校日 | 木曜日・日曜日 (テスト・入試前は開校します) |
---|
滋賀県彦根市立彦根東中学校では1,2年生を対象に明日8月30日に実力テストが実施されます。2年生は今まで習った範囲の総合テストなので範囲も広く難しいテストです。1年生はまだ1学期分しか範囲がないので簡単だと思います。
当塾では夏期講習の目的は実力テスト対策と謳っています。特に3年生は実力テストの点数が高校進路の目安となるので、夏休み中はできる限り時間を取って指導しました。当塾の3年生は志望校に合格する点数を全員取りましたので一安心。ですが2学期の学習内容はむずかしいので気を緩めず指導していきます。
1,2年生は夏休みの努力の成果を思う存分発揮して、高得点を取れるよう祈っています。多くの生徒がほぼ毎日通塾して1日2~4時間勉強してきました。2年生は連立方程式や比例のグラフ、図形の面積・体積等難問がありますが落ち着いて頑張りましょう。
本日は実際に東中で行われた過去の実力テストを使っての復習を行いました。
本日は実際に東中で行われた過去の実力テストを使っての復習を行いました。
わからない問題は塾長が解き方を教えました。結構頭を捻る問題も多いのですがなんとか理解してもらえたかな?
実力テストの点数は学期末に渡される通信票の5段階評価に影響はありません。100点だろうが0点だろうが5段階評価が上がったり下がったりはしません。ただし上記にも書いた通り3年生は高校進路の目安にされるので、気が抜けません。実力テストの点数=中学3年間で身についた学力とみなされ、学校の先生は今までの内申と実力テストの点数でその生徒に見合った高校を勧めてきます。
1,2年生の諸君も入試はまだ先と甘く考えず日々の勉強をしっかり行いましょう。
本日は以上です。
個別進学塾レッツリトライ
指導対象小学校:旭森小学校、佐和山小学校、城東小学校
指導対象中学校:彦根市立東中学校、彦根市立彦根中学校、彦根市立南中学校等、彦根市内の中学校
指導対象高等学校:翔西館高校、彦根東高校、米原高校、河瀬高校等、滋賀県内の県立高校、私立高校