彦根で唯一、いつでも通塾できて何時間でも教える個別指導塾
個別進学塾レッツリトライ
〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町98
近江鉄道彦根口から徒歩5分
電話対応時間 | 9:00〜22:00 |
---|
開校時間 | 月~金16:00〜22:00 土曜日・季節講習時14:00~22:00 |
---|
休校日 | 木曜日・日曜日 (テスト・入試前は開校します) |
---|
中学校ではほぼ毎週、週末に週末課題が出されます。金曜日に渡され金土日で行って、月曜日に提出しないといけません。
結構問題の量が多く、B4用紙の裏表にあるので解くのに意外と時間がかかります。私も以前生徒からプリントをコピーしてやってみましたが一枚につき30分~1時間ほどかかりました。5教科出されると時間がかなりかかるので大変ですね。
週末課題は各教科共に教科書の内容から出題されているので、教科書に答えが載っています。理科や社会などの語句を多く求める科目は教科書の太字や注意書きの部分を問題にしているので、注意深く教科書を読みましょう。英日は文法の問題は教科書を参考にしながら、ワークに書いてある文法の書き方を見て穴埋めや英作文を書きましょう。数学は教科書、ワークに載っている公式や解き方を見てじっくり解きましょう。数学は解き方がわかればそれほど時間はかからないと思います。
週末課題の提出の有無は内申点に響きます。残念ながらわからない所があって全部埋められなくてもいいので提出は絶対にしましょうね。
内申は中間・期末テスト、授業態度、提出物で決まります。提出物は中間・期末テストの時に出す物以外にも、週末課題やプリント等色々あるので必ず提出して下さい。テストの点が良くても提出物を出さないと内申は伸びませんよ。
当塾は土曜日も教室を開けています。また1日の通塾時間は営業時間内なら何時間でも勉強できるので、ほとんどの生徒が学校の宿題、プリントを持参して教室で行っています。もちろん週末課題も行う生徒もいます。
週末課題はワークと違って答えがないので、普段ワークを解いたらすぐに解答を見て丸付けして解説を読んでいる生徒からすると答えが合っているか不安になります。当塾では週末課題のわからない問題があれば答えを教えています。すぐに教えると学力がつかないので、教科書の答えの載っているページを教えてできるだけ自力で探したり、公式を教えて解くよう指導しています。
解答欄は全部埋めてから提出した方が気分が良いので、こちらからもできるだけ全ての問題を解けるよう教えています。
本日は以上です。
個別進学塾レッツリトライ
指導対象小学校:旭森小学校、佐和山小学校、城東小学校
指導対象中学校:彦根市立東中学校、彦根市立彦根中学校、彦根市立南中学校等、彦根市内の中学校
指導対象高等学校:翔西館高校、彦根東高校、米原高校、河瀬高校等、滋賀県内の県立高校、私立高校