彦根で唯一、いつでも通塾できて何時間でも教える個別指導塾
個別進学塾レッツリトライ
〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町98
近江鉄道彦根口から徒歩5分
電話対応時間 | 9:00〜22:00 |
---|
開校時間 | 月~金16:00〜22:00 土曜日・季節講習時14:00~22:00 |
---|
休校日 | 木曜日・日曜日 (テスト・入試前は開校します) |
---|
いよいよ明後日から中間テストが始まります。
今日も雨が降る中教室に来てテスト対策に励んでいました。
こちらの用意した映像授業を進める生徒、過去問に取り組む生徒、わからない所だけ集中して取り組む生徒とそれぞれ自分でテスト対策を行っています。塾長は教室を巡回しながら、生徒から質問があれば教えたり他に勉強したい所の要望があればテキストやプリントを渡して勉強が滞らないよう生徒を支えています。
もうテスト目前なので普段より学習のスピードも速く焦っているようにも感じられます。生徒には落ち着いて問題が解けるよう指導しています。また当塾の1日の学習時間は営業時間内なら何時間でも勉強できるので、生徒達は時間に追われることなく自分のペースで勉強しています。そのため問題を解くのが遅い生徒も、ゆっくりですがしっかり解き方を理解して学力を高めています。
今回の中間テストは各学年共に英語、理科、数学が難しい範囲になっております。
英語は1年生は一般動詞、疑問文、2年生と3年生は不定詞と各学年で難しい単元が出題されます。
数学も文字式、方程式、関数(グラフ)とみなさん苦手とする単元ですね。特に2年生が連立方程式の文章問題と1次関数のグラフで点数が下がる傾向にあります。1学期で高得点を取ってもここで点数が下がりやすいのでできる限り毎日通塾してもらって、詳しく教えています。
理科は学年で習う単元が違います。今回は1年が化学、2年が生物、3年が化学・物理で、1年生3年生が苦戦します。特に1年生は物質の違いや密度の計算等、小学校より難しくなっていますのでしっかり理解できるよう教えています。
毎年1学期で高得点だった生徒(特に数学)が2学期では点数が落ちてしまい、私も顔が真っ青になったことが過去にあるので生徒のためにも(保護者様のご機嫌を立てるためにも)時間が残り少ないですがしっかり指導します。
本日は以上です。
個別進学塾レッツリトライ
指導対象小学校:旭森小学校、佐和山小学校、城東小学校
指導対象中学校:彦根市立東中学校、彦根市立彦根中学校、彦根市立南中学校等、彦根市内の中学校
指導対象高等学校:翔西館高校、彦根東高校、米原高校、河瀬高校等、滋賀県内の県立高校、私立高校