彦根で唯一、いつでも通塾できて何時間でも教える個別指導塾
個別進学塾レッツリトライ
〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町98
近江鉄道彦根口から徒歩5分
電話対応時間 | 9:00〜22:00 |
---|
開校時間 | 月~金16:00〜22:00 土曜日・季節講習時14:00~22:00 |
---|
休校日 | 木曜日・日曜日 (テスト・入試前は開校します) |
---|
1週間後の3月2,3日に彦根市立東中学校の1,2年生を対象に期末テストが実施されます。
前回の2学期期末テストから3ヶ月の間があるので範囲がとても広いです。しかも9科目あるので提出物も膨大になり、提出日までに間に合わない生徒もいるようです。
期末テストの点数はもちろん内申に影響しますが、実は提出物も大きく影響します。提出物を出さないとせっかくテストで高得点を取っても内申で5や4がつくことはありません。それほど提出物の影響は大きいのです。
当塾では2週間前にテスト範囲が発表された日から、教室に提出物を持参いただき早く終わるよう指導しています。塾に来る前はテストの前日か当日の朝に終わらせるなんて生徒もいましたが、入塾してからは遅くともテスト3日前には終わらせています。学力の低い生徒はわからない問題は解答を写してもいいから書いて期日までに提出しなさいと酸っぱく話しています。
今のワークは自分で解いて、自分で丸付けをするのですね。ですからただ答えただけでは無く赤ペンで丸付けや間違えた所は赤ペンで訂正して提出しないといけません。故に提出物を終わらせるだけでも時間がかかります。
当塾では1日の通塾時間は営業時間内なら無制限なので時間を気にせず、黙々と進めています。すでに何科目かの提出物を終えてテスト対策勉強をしている生徒もいます。
テスト対策は復習のくり返しが重要ですが、すでに解ける問題や暗記した内容をまた行うのは時間の無駄なので苦手な科目や単元を集中的に取り組みます。彦根市立東中学校のテストはかなり難しいので標準レベルの問題が解ける生徒は難問に挑戦して、高得点を取れるよう教えます。
学力が低めの生徒には基礎から標準的な問題を解けるようにあえて難しい問題は渡さず、解ける範囲の問題を解いて計算ミスや英単語・漢字の書き間違い等がないように教えます。
去年以前のテストの過去問を用意しているので、提出物が終わった生徒には過去問を渡して解いてもらいます。結構中学校によって問題の出題が変わっていたりするので、テスト対策の一番はやはり過去問を行うことですね。
一通り解いて、わからない問題は解き方を塾長が教えて再度挑戦してもらいます。
提出物は普段宿題に使っているワーク(冊子)とノート、プリントになります。このうちワークやノートは生徒が普段から持っているので、できれば当日学校で習った範囲に該当するページはその日のうちにやるのが理想ですね。
ただ3年生も部活を退き、部活動やクラブ活動に勤しむため普段の日々には中々進められないものですね。気持ちはわかりますがテスト前に大慌てで徹夜で提出物をすることのないようね1日1ページでもいいので普段からワークを行いましょう。
本日は以上です。
個別進学塾レッツリトライ
指導対象小学校:旭森小学校、佐和山小学校、城東小学校
指導対象中学校:彦根市立東中学校、彦根市立彦根中学校、彦根市立南中学校等、彦根市内の中学校
指導対象高等学校:翔西館高校、彦根東高校、米原高校、河瀬高校等、滋賀県内の県立高校、私立高校